QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
エル・エー・ビー
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年02月12日

sim



新庄市内にあるオリジナル子供服の「sim」
最近、ブログを始めました。

ぜひ覗いてみてください。

http://www.ndaju.co.jp/sim/  


Posted by エル・エー・ビー at 17:16Comments(0)

2007年02月09日

新庄雪まつり



2/3のブログにも書きましたが2月10日、11日の両日に「新庄雪まつり」が行われる。

10日はアイスキャンドルナイト、雪上花火大会、雪まつりコンサート、雪上運動会が行われます。
11日は前日に引き続き雪上運動会、仮面ライダーカブトショーなどが行われます。

例年はたっぷりの雪の中で行われる「雪まつり」
メインになる大型の雪像は雪不足のため、なくなりましたが氷の彫刻なども並ぶようですよ。
  


Posted by エル・エー・ビー at 21:50Comments(0)

2007年02月06日

山形交響楽団演奏会 「ふるさとの演奏家」 


バリトン 井上雅人

2月25日(日)14:00開場 14:30開演

出演 : バリトン 井上雅人(新庄市出身)
     ホルン  大野雄太(新庄市出身)
指揮 : 工藤 俊幸
管弦楽: 山形交響楽団
ナビゲーター: 服部 公一

入場料(全席自由)
一般:前売券2,000円(当日券2,500円)
高校生以下:前売券1,000円(当日券1,200円)

曲目
ニコライ/歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より”もう飛ぶまいぞこの蝶々”
モーツァルト/歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」より”わが女性方は”
ビゼー/歌劇「カルメン」より”闘牛士の歌”
ヴェルディ/歌劇「椿姫」より”プロヴァンスの海と陸”
R.シュトラウス/ホルン協奏曲第1番変ホ長調作品11

チケット取扱
文翔館・ 新庄市民文化会館・新庄市民プラザ・わくわく新庄・(株)田沢・おもたか書房・蜂屋・大泉書店・獏書房
■臨時託児所を設置します。(無料/予約制 お申し込み・お問い合わせは、新庄市民文化会館まで。)
※就学前のお子さんのご同伴・ご入場はご遠慮ください。

主催/財団法人山形県生涯学習文化財団 新庄市教育委員会 主管/新庄市文化団体会議  


Posted by エル・エー・ビー at 20:58Comments(0)

2007年02月05日

「新庄弁」を話せる外人さん



新庄に住んでいて何の不自由もなく、新庄弁で生活している外国人がいる。現在、新庄東高校の講師をしているダグラス氏がその人。

 出身はイギリスの首都ロンドンの郊外。少年時代「漢字」に魅力を感じて中国や日本に興味を持っていた。大学生になると外国語コースの生徒が習得した言葉を実践するためその言葉を使う国に1年間留学する。
「自分は外国語コースでなかった為、外国に留学する生徒たちがうらやましかった。自分も学校を卒業したら外国に住んでみたい」と思うようになり選んだ先が興味のあった日本。外国人指導助手として日本に到着後、東京と広島くらいしか都市名を知らなかったけれど着任希望地を聞かれ、「北の方に行きたい」>>> 着任地は新庄へ。

 最上教育事務所にて3年間勤務後鮭川村に外国人指導助手として6年、その後今の仕事に就き当地区に合計15年暮らしている。「新庄・最上は四季がはっきりしているし鳥海山や月山、最上川等の景色もキレイ。友達もたくさんできたし、すっかり新庄に馴染んでいます。」昨年は新庄まつりを紹介するDVDでも案内役として出演、地元のPRにも一役買っている。

 ダグラスさんが生まれ育ったイギリスはセント・ポール大聖堂やバッキンガム宮殿など歴史ある建物やビートルズ世代にはおなじみのアビーロード、市内を流れるテムズ川等見どころがいっぱい。映画「ハリー・ポッター」シリーズでも有名ですよね。



 ロンドン公式観光局ウェブサイト
 http://www.visitlondon.com/fl/jp/



 ダグラスさんは今後も地元の英語教育に携わり、ボードゲームを使って英語に親しみ自然に覚えていく授業方法を企画したり、英語教育についての本を書いてみたいと頑張っている。


新庄最上タウン情報「ん・だ★じゅ」
http://www.ndaju.co.jp

故郷案内人より  


Posted by エル・エー・ビー at 18:25Comments(1)

2007年02月04日

地球縦周り一周の旅 隊員募集



最上町の世界的冒険家「大場満郎」さんが地球縦周り一周の旅・第4次プロジェクト 
カナダ北極圏遠征の隊員を募集している。

隊員 第4次プロジェクト カナダ北極圏遠征募集定員 5名程度
このような方を求めております!
1. この企画の主旨に賛同している方。

2. 隊員としての自覚を持ち、自分で準備に積極的に関わり、物事を前向きに考え、
行動力・体力・気力が充実している方。

3. 最後まであきらめず、やり抜く強い意志を持っている方。


応募方法
まずは、自己PR文(参加の動機を1000文字程度、A4サイズ1枚にまとめてください)
と履歴書を事務局まで郵送してください。 書類選考の上、面接の日時をご連絡いたします。
提出していただいた自己PR文、履歴書は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。

締め切り 2007年2月28日(金)


隊員として選出されるまで
実際に隊員として現地に赴けるかどうかは、自分自身にかかっています。
自らのテーマをもとに旅の構想をねり、その具体化に向けてどれだけ、考え、 行動し、準備
できるか、それがすべてです。

具体的には、

1. 計画書を作成する。いつ、どこで、何を、何のために、するのか。

2. 旅の準備を行う。資金・装備集め、トレーニング等。


『地球縦回り一周の旅』は、自分たちで創ってゆくプロジェクトです。
まわりに準備してもらうのではなく、自分たちで成しえてゆくプロジェクトです。
自発的に考え、行動のできる方々からの応募をお待ちしております。

いかがですか?
あなたも挑戦してみませんか?



大場満郎冒険学校ホームページ
http://www.ohba-mitsuro.com/  


Posted by エル・エー・ビー at 13:19Comments(0)

2007年02月03日

しばらくお休みしましたが、再開します。



やっと新庄地区も雪が積もってきたけど
今年は本当に暖かい。

来週の土日に「新庄雪まつり」が開催されます。
雪上花火大会や雪上コンサート、キャンドルナイト等が行われます。
また、納豆汁も無料(容器代別)で振舞われます。

雪が少なくても盛り上がっていきましょう!!!!!!!  


Posted by エル・エー・ビー at 12:05Comments(0)

2006年12月26日

全国高校生創作コンテスト 現代詩の部門で最優秀に輝く



新庄北高校1年生、文芸部の西田恵里佳が全国高校生創作コンテストの現代詩の部門で
最優秀に選ばれた。
新庄北高校の文芸部は年に4~5冊文集を発表している。
小説や詩など、才能ある学生が多い。
部員の中でも今回の西田さんの受賞は刺激になっているはず。
新庄北高校の文芸部からますます良い作品が発表されることを期待したいですね。


「想い」  西田恵里佳

この澄みゆく青空の彼方に
昔、何があったのか
私は知らない

砂埃が舞い上がった
けむたく、乾いた空気の中に
恐怖と絶望の中で
生きていた人たちがいたことを
私は知らない

爆撃音がひどく地を揺らし
今までの思い出たちが
無関係に壊されていったことを
私は知らない

「我先に」と
逃げかえる人であふれた街を
数え切れないほどの人たちが
赤い火の海にのまれていったことを
私は知らない

国のために
命を捧げる人たちがいたことを
私は知らない

個人の権利なんて
尊重されない時代があったことを
私は知らない

私は知らない…
私は知らない…

しかし、ただひとつ知っている
それは、
あのようなことは誰も望んでいなかったこと
そして
あのような惨劇が再び起こらないようにと
誰もが願っていること

それだけは知っている
ただ、それだけは…


実は「ん・だ★じゅ」では北高校文芸部の作品をホームページ上で発表することを以前から
計画していたのです。で、来年そうそう部員たちの作品をご紹介していきます。
お楽しみに。

また、1/4放送のFM山形、ボイス トゥ Rという番組の「スクールミーティング」というコーナー
に新庄北高校の文芸部が出演します。
こちらもお楽しみに。
http://www.boyfm.co.jp/index.html  


Posted by エル・エー・ビー at 21:29Comments(1)

2006年12月12日

富田通信


酒と文化と、そして語り合い・・・

今日は「お酒」についてのおもしろい話いっぱい聞いてきました。
新庄市北町の「酒の談話室 富田酒店」
うんちくいっぱいのご主人の話・・・・・おもしろかった~
いくら時間があっても足りないくらい。
ご主人は「富田通信」というお酒の情報を発信しつづけ、現在231号。
すばらしいのは、すべての内容がホームページで読むことができること。
そんな富田通信から問題を

【問題1】ワインにコルク栓が使われているのは、何のためでしょう。
1.びんの中のワインを外の空気と完全に遮断するため
2.びんの中のワインは生きているので、外の空気を呼吸しやすくするため
3.コルクを使うと高級感が出るため

【問題2】ウイスキーやブランデーを樽で長期間熟成させていると、樽の微細な木目から少しずつ蒸発していき中身が減ります。この蒸発し、減った分を何と呼ぶでしょう。
1.天使の分け前
2.樽の分け前
3.貯蔵庫の分け前

【問題3】次の短歌は若山牧水の作品です。順序よく並びかえて、短歌を完成してください。
1.飲みはじめたる 二合の酒の 一合の かんがへて 夏のゆふぐれ
2.稲の穂の 日にまされ来れ 日本(やまと)の国の 秋かぜや 酒のあぢはひ
3.それほどに なんと答へむ とひたらば うまきかと人の この酒の味

【問題4】ビールの王冠栓のギザギザの数は何個あるでしょう。
1.メーカーごとに違うのでいちがいに何個とはいえない
2.メーカーや銘柄に関係なく21個である
3.メーカーや銘柄に関係なく24個である

【問題5】日本酒の変敗を防ぐために「火入れ」という熱殺菌の方法がありますが、その温度はどれくらいでしょう。
1.50度
2.65度
3.80度


答えは「富田通信」227号 クイズ! お酒ゼミナールで
http://www.vega.ne.jp/~tomita/  


Posted by エル・エー・ビー at 21:31Comments(0)

2006年12月06日

大人気の「とろ~りぷりん」



今、地元で人気なのが松屋さんの「とろ~りぷりん」
味が濃厚で牛乳ビンに入っているのもオシャレ。
食べた感じを言葉で表すのは難しいので・・・まずは食べてみて !!

「とろ~りぷりん」   238円

リサイクルにご協力ください
空きびんをお店に持ってきていただくと、かむてんポイントを1本につき5ポイント差し上げます。


松屋  http://www.m-matuya.com/

プリン占い  http://iina.com/uranai/  


Posted by エル・エー・ビー at 09:03Comments(0)

2006年12月02日

さむっ



寒い時は、新庄名物「とりもつラーメン」が美味しいですよ。
家にいながらにして、本場の味が楽しめます。


http://www.ndaju.co.jp/mogami-ryouhin/  


Posted by エル・エー・ビー at 18:07Comments(2)

2006年12月01日

おすすめホームページ



すごいんですよ。
魚や鳥が本物そっくり。
まさに職人仕事です。

http://www.mugens.jp/  


Posted by エル・エー・ビー at 20:05Comments(2)

2006年11月29日

知事、「穴あきダム」を選択・最上小国川の治水


 最上町赤倉地区の最上小国川の治水手法について、斎藤弘知事は29日の記者会見で「穴あきダム」工法を選択すると発表した。計画実施にあたり工期の短縮、費用の圧縮などの工夫を行うほか、環境面に配慮するための組織を設ける考えを明らかにした。

 住民のほか専門家も含めて活発に繰り広げられた賛成、反対のダム論議は、知事の最終判断により一応の区切りを迎える。斎藤知事は近く、最上圏域河川整備計画(知事管理区間)の変更手続きを行う。斎藤知事は現地での降水量が増加傾向にあることや、治水協議が長期化していることを挙げて「県民の生命と財産を守るには早期の対策が必要」と強調。工法に工夫を施すことで予定工期を短縮するほか、削減で浮いた県負担分の費用を地域活性化策に回す方針を示した。

 河道改修、放水路の2案との比較では、穴あきダム案の工期が短い上、総事業費が最も少なく、費用対効果でも優れているという国土交通省の試算をもとに「最も適している」と述べた。

 環境対策としては、最上小国川流域環境保全監視協議会(仮称)の設置を提唱。有識者や漁協関係者を含めたメンバーで構成し、工期中の立ち入り調査権を持たせるとした。

 ダム建設に反対を表明している小国川漁協に対しては「反対意見を斟酌(しんしゃく)した上での結論。漁業補償はこれからの課題」とした。

 穴あきダムは、今月2日に最上川水系流域委員会(委員長・高野公男東北芸術工科大教授)が知事に提言した案。地元小委員会(座長・大久保博山形大教授)は今年5月までの議論で、河道改修、放水路、穴あきダムの3案について検討を重ね、工期や環境などを考慮した結果から穴あきダム案を選択した。流域委はこれを妥当とする意見書をまとめた。

 国土交通省の試算によると、穴あきダム案は赤倉温泉下流の河道改修を含め工期は18年、総事業費は130億円。放水路、河道改修単独の2案に比べて優位で、費用対効果も上回っている。

山形新聞より  


Posted by エル・エー・ビー at 17:42Comments(8)

2006年11月28日

スキー場開き



スキーヤー、スノーボーダーの皆さん。
だんだんウキウキする季節になってきましたね。
今シーズンの最上地域の各スキー場のオープン日が近づいてきましたよ~


12月01日  大蔵村・湯の台スキー場

12月16日  最上町・赤倉温泉スキー場

12月 中旬  金山町・神室スキー場

12月29日  新庄市・新庄市民スキー場

12月 下旬  舟形町・猿羽根山スキー場

12月 下旬  真室川町・秋山スキー場  


Posted by エル・エー・ビー at 08:40Comments(3)

2006年11月26日

パンツぱんくろう



NHKの「パンツぱんくろう」の原作でおなじみの「あきやまただし」さんご本人の絵本ライブ

12月16日(土)10時30分から
入場無料  
ただし事前申込が必要です。

新庄市立図書館 0233-22-2189  


Posted by エル・エー・ビー at 15:00Comments(3)

2006年11月25日

陶芸家 金寛美さんの個展



○金 寛美 作陶展 ~土と水と光 Hiromi ceramic exhibition~

  と き :11月22日(水)~29日(水)10:00~19:00 最終日は16:00
  ところ :新庄市民プラザ 市民ギャラリー(火曜日休館)
  入場料 :無料  



器や茶碗ばかりでなく、作者の個性が光る「芸術作品」が並ぶ。
陶芸家として7年目を迎え、初の個展を開いている「金寛美さん」は東北芸術工科大を卒業後、青森の南部名久井焼にて砂庭大作氏に師事、その後新庄市升形に『陶工房・Noah』を開いた。



今年は、山形県総合美術展に入選するなどの活躍をみせている。  


Posted by エル・エー・ビー at 10:06Comments(0)

2006年11月21日

ロボットの恋


新庄市を活動拠点として主に演劇を中心に活動している「東北幻野・とうほくげんや」の演劇公演が11月26日(日)午後5時より、新庄市文化会館・大ホールで行われます。

東北幻野は現在30人ほどのメンバーで、演劇のほか、美術、音楽、彫刻、文学、建築、映画等独自の活動を持ち、地域で幅広い活動を粘り強く続けています。それぞれすべてが最上地方出身者で、19歳~60代までいらっしゃいます。

今回の「ロボットの恋」のさわりの部分を紹介すると・・・

ロボットとあだ名で呼ばれる少年、オサム。
あたまのなかで響く声、空耳と生きている。
オサムには夢があった。
優れた科学者になること。
老いや悲しみを知らない
人間を越えた人間・・・・ロボットを造ること。
そんなオサムが恋をした。

お問い合わせ
【新庄市民文化会館】
TEL :0233-22-7029  


Posted by エル・エー・ビー at 10:05Comments(0)

2006年11月19日

尾花沢新庄道路



新庄市から尾花沢市まで開通準備が進められてきた『尾花沢新庄道路」の尾花沢市野黒沢~同市毒沢間6.1kmが本日開通します。最終的には東北中央自動車道として使われる予定で、尾花沢~新庄~金山町~秋田県湯沢市へ続いていきます。

今回の開通で新庄市から尾花沢への移動時間は約半分(12分位)になるそうです。  


Posted by エル・エー・ビー at 09:14Comments(3)

2006年11月18日

「待合室」



11月18日(土)
会場:新庄市民プラザ 大ホール
上映時間:10:30・13:00・15:30・18:30

11月19日(日)
会場:最上町中央公民館 
上映時間:14:00


前売券 :一般・学生1,000円(当日1,500円)
     小・中・高校生は当日券のみ800円
※前売券1枚につき50円は山形いのちの電話に寄付されます




 山間にある寒村。過疎がすすみ、若者の姿はほとんどなく、冬になれば寒さが厳しく、
深い雪に閉ざされる町……。
 そんな町に全国各地から、自転車や徒歩、ヒッチハイクなどで来た旅人が立ち寄って、
駅の待合室に置かれた命のノートを開いてゆく。そこには、以前にここを訪れた旅人の心の叫びが記してあり、自らも、抱えている悩みや苦しみを書き残してゆく者も少なくはない。
 『何をやってもうまくいかない。生きてゆく勇気がなくなった……』
 『仕事につけず、放浪の旅を続けて、ロープで首を吊ろうとしたが失敗した』
 『会社に入社して半月。仕事に馴染めず、無断欠勤して、旅をつづけています』
そうした書き込みに、励ましの返事を書き続けているのが、駅前で酒屋を経営している夏井和代だ。
 『どんなに辛い事があっても一生懸命に生きて下さい。いつか必ずいいことがありますから』



とてもいい映画です。
今回見逃したとしても、県内各地で上映会が行われます。



11月21日(火)  米沢市・伝国の杜 置賜文化ホール
11月29日(水)  鶴岡市中央公民館
11月30日(木)  鶴岡市中央公民館
12月10日(日)  川西町フレンドリープラザ
12月16日(土)  長井市民文化会館  
  


Posted by エル・エー・ビー at 09:02Comments(0)

2006年11月15日

いじめ問題



最近、『イジメによる自殺』のニュースが連日テレビを騒がせている。

昨日のフジテレビの特番でもイジメについて語られていたが、たかが数時間の番組の中で、いくら激論を交わしても明確な答えなんて出るわけがない。

テレビで偉そうにしゃべっている人達は本当にイジメを理解しているのか?って思う。

イジメに苦しんでる子達があの番組を見てたら、どう思うんだろうか。

「こんなにも自分達の事を真剣に考えてくれる大人がいるんだ…」

そんな風に考えるだろうか…

「そんな簡単な事じゃねーよ」

って鼻で笑われて終わりのような気がする。

よくイジメを受けてる子達に向かって「誰でもいいからSOSを送ってほしい」って言うけど、自殺するぐらい悩んでる子達は、それもできないから苦しんでるんだと思う。

そんなことできるんだったら、死のうと思わないよ…

イジメなんてない方がいいに決まってるけど、なくならないと思う。

俺も小学生の頃からイジメにあって、それが中学3年まで続いた。

俺の場合は殴られたり、蹴られたり。

いつも体中アザだらけだった。俺はこれに7年間耐えた。

一度だけ先生にSOSを送ったが気付いてもらえなかった。いや、気付かないフリをしてるのかなと思った。

それから先生をあてにするのをヤメた。

親には言わなかった。というか言えなかった。心配かけたくなかったから。だから家では何事もなかったように過ごしていた。

幸い俺の場合は一緒に帰ってくれる友達がいたから救われた気がする。

不思議と死のうなんて一度も考えたことはない。

むしろ生きて強くなろうと思った。

殴られても蹴られても痛くない頑丈な体を作ろうと思って、暇さえあれば腕立て伏せをやってた。いつの間にか殴られても大丈夫な頑丈な体になっていた(笑)

今思えば、なんでそこまでハートが強かったんだろうって思う。

俺はたまたま強かったから、死ぬなんて考えなかったけど、今はイジメも陰湿になってるっていうから、ハートの弱い子ってすぐに自殺を選択肢に入れちゃうんだと思う。

「生きてれば良いことがある」

って言うけど

「自殺」する子っていうのは今を生きるのが辛いんだよ。

そういう子達に「甘ったれるな」とか「死んじゃダメ」って簡単に言えるけど、苦しみまではわかってやれないもんな。

頼むから強くなってくれと願うしかない。

俺は死のうと思ってる子にテレビを通じて、いくらメッセージを送っても効力はないと思う。
むしろ死のうと思ってる子にメッセージを送るより、周りにいる友人達にメッセージを送りたい。

周りにイジメられてる子がいたら声をかけてくれと。

身近にいる人が直接声をかけてやる事が救いの第一歩のような気がする。

その子が死んだ後に泣いても遅いからね。

「○○ちゃん一緒に帰ろう」

そんな一声にイジメられてる子は、救われるんだから。

何だか長々と語ってしまいました…

以上、元イジメられっ子でした。



この文は「ん・だ★じゅ」スタッフが毎日覗かせて貰っている某プロレスラーのブログの一文。
イジメを減らしていくきっかけは意外と簡単な事かも知れない。
「○○ちゃん一緒に帰ろう」  


Posted by エル・エー・ビー at 09:14Comments(6)

2006年11月13日

佐山雅弘コンサート



佐山雅弘
1953年11月26日兵庫県尼崎市生まれ。

国立音楽大学作曲科在学中より音楽活動を開始。
1984年初のリーダーズアルバム「スバトット」を発売以来、2006年3月デビュー25周年を記念したベストアルバム『「クロニクル」佐山雅弘ベスト1984-2005 』まで13枚のアルバムを発表し、ピアニストとしてのみならず、作・編曲家としても高い評価を得ている。また、コンサート、ショーの音楽監督、アレンジャーとして数々のアーティストと共演し、音楽ジャンルを問わず幅広く活躍している。現在、ミューザ川崎シンフォニーホール・ホールアドバイザー及び名古屋音楽大学客員教授。2006年からは母校国立音楽大学のジャズ科非常勤講師。


佐山雅弘 「Plays Classic and Jazz」コンサート

2006年12月12日(火)18:00開場 18:30開演
会場/レキシントン新庄
チケット/4.000円(1ドリンク付)
問い合わせ/090-6780-9340 高橋  


Posted by エル・エー・ビー at 11:56Comments(0)